あめよんく初の試み「座談会(前編)」、のこと。
あけましておめでとうございます。年内に更新しようと思ったら動画のエンコードとYouTubeへのアップ待ちで数時間かかってしまい、結局年を越してしまいましたw
そんなわけで今年も相変わらずいろいろ楽しんでいきたいと思います。何卒よろしくお願いいたします~
さて、あめよんく走行会からの続きなんですが、レーシングBAR 100Rでの走行会を終えた我々あめよんく一行が向かった先はこちら…
びっくりドンキー!ってこれ、目的地ではなく単なる寄り道ですw(晩飯タイム)
僕がオーダーしたのは安定のチーズカリーバーグディッシュ(300g)。ちなみにこの2〜3日は我が家でもカレーでしたね。
美しきかな、ブラウンの湖。
さてさて、本当の目的地に到着しました。今回はあめよんく初の試み、ミニ四駆をやっている方もそうでない方からもいただいた様々な質問に答えていきましょうという企画。
その舞台がこちら、京都市北区の「六壺(ろっこ)」という古民家です!
サイトを見たら浴衣は1着500円で借りられるって書いてあったので、これ揃えたら更に風情が出たかもですね。
そんで早速撮影のセッティングを開始。今回の座談会は映像で撮って、YouTubeで公開して質問の答えをお返しする内容なんです。
その名も「あめよんく走行会&座談会 〜いろんな質問に答えてスッキリしちゃおうYO!〜」のコーナー。
時間も結構長くなるので、前編・中編・後編といった形で3回に分けてお送りします。それではまず前編からどうぞ!(30分くらいありますw)
※ちなみに尺が長くなる関係で画質を落としてあるのと、音声が小さくて聞きづらくなっている点はご容赦ください。
0コメント