GT観戦してきました、のこと。
ブログに上げずに2週間経っちゃいましたが、今年も観戦しに行ってきましたスーパーGT鈴鹿戦。昨年は超雨男コナン君のお陰で土砂降りの雨でしたが今年は快晴!
そんなコナン君の運転で鈴鹿に向かっている途中、クルマのエアコンが調子悪くなってプチパニックに陥っていましたw
でもまあ無事に到着。
隣接する遊園地を越えるとそこは既に…
ひと多過ギィ!!(ガヤガヤ)
とりあえず牛カルビ串食べますよねw
関係各所の出展ブースには往年のGTマシンが展示。スープラとかGT-Rとかー
懐かしのウィダーHSV。ミニ四駆のアビリスタっぽいです。
お馴染みの初音ミクとかBRZも。
レースが始まる前に1コーナー出口に近い座席を確保。昨年はコナン君と2人で来たんですけど、今年は2人追加の計4名!!同じバイト先の同僚なんですよねー
そんでレーススタート。やっぱ現場で見るレーシングカーの迫力はテンション上がりますね!!
配布チラシに載ってたアプリをインストールしてみたら、現在の各マシンの順位や走っている位置がリアルタイムに動いているのでこれ見ているだけでも面白かったです。
写真を撮るにも「お目当てのマシンがそろそろこっち来るな」ってのが分かるので便利です。
ずっと同じ場所で観戦していても飽きるのでちょこちょこ移動しつつ。それにしても暑い…
ビール飲んだり松坂牛まん食べたり。
サーキットが広すぎて去年は全体の半分程度しか歩いてなかったけど、今年はその先も歩いてみたり。
でもやっぱり暑すぎてヘアピンカーブの所で折り返しました。天気が良すぎるのもどうかなって感じでしたね(ぐったり)
あとB・Qエリアにも入れるチケットを購入していましたが、来年はもう要らないかなw
どちらかと言うと選手やマシンに近づけるピットウォーク券を購入した方が満足感あるだろうから、次からはそっちにしたいなぁコナン君よろしくw
暑さにもう限界を感じたので、予定より早めに切り上げてサーキットを後にしました。途中、マンゴーシロップたっぷりのかき氷を食べたけど結局これが一番美味かったというwww
帰りは新名神高速の土山SAで少し早めの晩メシ。牛カツ、チャーハン、カレーで構成された土山ハイカラめしをいただきました。
味はイマイチですw
最後に、綺麗なお姉さんたちをお楽しみください(去年と同じパターン)
ミラーレス欲しいwww
0コメント