USJからお城まで、のこと。

またまた前回↓のつづき。
…今回で終わりますから!w


さて、渡船を使って桜島側に上陸したスイーツバイカーたち。次に、そこからすぐ近くにあるUSJまで移動しました。
目的はこの地球儀みたいな物体の前で記念撮影!何か正式名称とかあるんですかね?
ワンパターンなピース!(遠い)
カジュアルな装いコンビもピース!w
んで、ここはサクッと撤収して、次の目的地へと向かいます。

USJから再び東の方向に戻って行き、靭公園(うつぼこうえん)で途中休憩。写真はありませんw
そして靭公園から少し南の方に向かって、エンジョイ・カフェに到着しましたー♪

ここは以前ポタリングの予定に入れていたけど、雨で中止になってそれっきりになっていたお店なのでようやく来れた感!
店の周りには自転車がたくさん停まっています。写真は撮ってないけど、道路を挟んで反対側にはオシャレなミニベロのショップもありましたよー。
定食メニューも割とガッツリあります。1階はイッヌもOKみたい!
店内はこんな雰囲気。
壁にはサインがたくさん書いてありました。誰のか知らんけどwww
各自、注文したものが到着。奥田さんは腹減ってないということでドリンクだけ。
前日まで「カツサンド食べたい!」と思っていたけど、ここに来てパフェの気分になったのでチョコレートパフェにしました。
あやさんオーダーのお品。
キムさんオーダーのお品。
平尾さんオーダーのホットケーキ(パンケーキ?)。本人曰く、味は「蒸しパン」らしいです。逆に気になるので今度食べに行こうと思いますw
堀江はオシャレなカフェがいろいろあるみたいなので、また開拓していきたいですね!

エネルギーをチャージした一行が最後に向かった先は大阪城。「一番上まで自転車で上がれるみたい」「どうする?」「上がる?」「上がろう!」てな場面w
天守閣まで行くのはなにげに初めてですw
さすがに城の中までは入りませんけど…
とりあえず来たぜーーー!!の図w
時間も18時になって日も暮れてきたので、このあと下まで降りて解散となりました。皆さんお疲れ様!

この日の走行ルートはこんなでした。やっぱ短パン要るよなぁ(次々と必要な物が増えてゆく…)
4h20m/ 80.2km/ AV18.2 MAX38km/h
AV75 MAX117rpm

0コメント

  • 1000 / 1000