アニメと映画、のこと。
ここ最近の自転車アニメと言えば「ろんぐらいだぁす!」が放送中ですよね。第10話まで終わったので、1期としての放送もそろそろ終わりに近いのかも。
そう言えば最近のアニメって制作が間に合わなくて途中で休止になったり、次回未定になる事もよくあることなのかなぁ。
少なくとも直近で観た3作品でそういうのがあったけど、アニメーターが掛け持ちで仕事してて回らなくなったとか何とか。安月給で大変な世界なんだろうか…
そんな中また新たに自転車アニメが始まりました!ご存知「弱虫ペダル」の第3期。「ろんぐらいだぁす!」が女子メインでほのぼのとした作品なのに対して、こちらは男子メインの熱血スポ根作品。
1期・2期ともAmazon プライム・ビデオで全話視聴しましたが、これはめっちゃハマりました。今回の3期も期待大です!(大阪は数日遅れで放送されるのがアレですが…)
そんでもう1つ。弱虫ペダルの録画予約をしようとテレビの番組表機能でアニメ検索をしていたら、たまたま見つけた「南鎌倉高校 女子自転車部」
タイトルの通り、女子メインの作品ぽいですね。と言うわけで何と、同じ時期に3つの自転車アニメ作品が放送されるという…何気にスゴイ気がする!(ブームなのかな)
アニメのほかに映画でも気になる作品がありまして。アジアのイケメン俳優たちが体当たりで演技をしているという「疾風スプリンター」
予告編の動画を観たけど、これはアクション映画なのか?と思うような激しいバトルしてますね。近所の映画館では上映してなくて、なんばまで行かないと観られないのがネックですけどこれも面白そう!
まだまだ外は寒いですけど、これらを観てたらサイクリングが捗りそうな気がしますw
0コメント