スイーツバイカーのオフ会に参加してきました、のこと。

先日の日曜日、かねてより計画していたスイーツバイカーのサイクリングはあいにくの雨のため中止となりました。しばらく天気が良かったのにピンポイントで日曜日だけ酷い雨。しかしながらせっかくなので、都合がつくメンバーだけ集まってその日はオフ会ランチという流れに変更。


グランフロント大阪にあるURGE(アージ)に集まることになりました。

◆店舗情報◆
URGE(アージ)
大阪市北区大深町3号1番
グランフロント大阪ナレッジキャピタル3F
06-6485-7005
営業時間 11:00~23:00


今回ご一緒したのは、先月一緒にサイクリングに行ったヒデアキさんと、初めましてのキムさん。キムさんは現在のメンバーの中では一番ご近所!そんなわけで男3人での男子会と相成りましたw


11:30に待ち合わせなのでちょうど良いタイミングで到着できるように出発したつもりが、阪急電車が人身事故の影響で遅延。遅れながらもなんとか待ち合わせ場所の店の前に着き。

姿が見えないのでもう店内かな?と思ってLINEを送ると「えっ?」って反応が返ってきて。反対側にも出入り口があってそちらの方でした。雨は降ってるし電車は遅れるし出入り口は2つあるわで散々ですねw


席に着いてからはメニュー片手に早速自転車談義。食事の注文すら忘れてしばらくトークが止まらなかったので店員はイラッとしていたかもしれません。知らんけど。

ようやく決めた注文も「それは夜のメニューです」とか拒否られて、慌てて選び直す3人w

ヒデアキさんはフレンチトースト、キムさんはパスタ、僕はオムライスを注文しました。写真映えしないといけないので、注文が被らないように各々気を遣っていますw


そんで食べ物たち到着~♪

並んでいる状態を見て、これって普通に1人で食べられるよな…とか思ったり。


ヒデアキさんオーダーのフレンチトースト。トッピングにはアイスクリームのチョイスです。写真撮り忘れていますが、ドリンクはスムージー。スムージーに関しては「ぐぬぬ」って感想のようでした。(お察しください)

キムさんオーダーのパスタ。写真撮るのが下手なので一つまみで食べられそうな量に見えますが、そんなことはありませんw

最後に僕のオーダー、オムライス。ホワイトソースかデミソースを選べたのでホワイトソースにしました。スプーンを入れると中はとろっとした卵で美味しかったのですが、しいて言うと男性には量が少ないかもですね。ガッツリ食べたい自分の胃袋にはスカスカでした。

自転車トーク&食事&自転車トーク&自転車トーク…という感じで自転車トークはエンドレス。でもお皿を下げられたテーブルに長時間居座っているのも店員からの視線が痛いので(嘘)この場は撤収して、ウィンドウショッピングをしましょうという流れに。


そんなわけで向かった先は、同じくグランフロント大阪の1階にあるサイクルウェアの人気ブランド、カペルミュールのお店です。こちらは10月15日にオープンしたばかりの新店舗。

入ってすぐ左側には縦置きのサイクルラックもあるので、自転車で来てもOKですね。個人的にも好きなブランドですが、カッコ良いジャケットなどなかなかイイお値段をしているので、今回はホントにウィンドウショッピングで終わりました。お金に余裕がある時にまた来たいと思いますw


続いてはすぐ近くのヨドバシカメラ。今まで模型売り場しか用事がなかったので、こんな自転車売り場があるなんて知りませんでした。

最後はここから歩いて10分以内のウエムラサイクルパーツ梅田店。こちらも初めて行くお店ですが、品揃えがヤバイくらいに多くて物欲を抑えるのが大変でしたw

今月は出費が多かったのでこの2点だけで我慢しました。(買ったのかよ)

通勤時に耳が冷たいのでイヤーウォーマーと、仕事で使う作業用ヘルメットを入れるのに丁度良いサイズの袋が激安だったので思わず購入。自転車用品て割と定価ベースで売っている所が多い中、ウエムラサイクルパーツでは特価品の札が付いている商品が非常に多い感じでしたね。これは課金が捗りますわwww


こうして一向に雨が止む気配もない中、時間も夕方になったので阪急梅田まで戻った所で解散。次は自転車に乗って会いましょうと挨拶をしてお別れしました。


しかしまぁ、雨天中止になってもこうしてオフ会という形で会えたのは良かったですね。先月以降、メンバーも増えてきたのでこれからも楽しく交流できれば良いなと思います♪

0コメント

  • 1000 / 1000