ガルパーティ!in大阪③、のこと。

②からのつづき!

会場内にはほかにも衣装や楽器が展示してありました。これ実際にライブとかで使ったやつ?だよね?
LED内蔵のランダムスターは光ってました。70万円くらいするんだよね…
ロゼリアの衣装もあり!
あんま詳しくないけどメタモルフォーゼってブランドとコラボしたドレスとアンブレラ。こちらはお買い求めいただけますw
個人的に嬉しかったのはハイレゾヘッドホンの視聴ブースがあったこと。これ聴いてみたかったんだよねー!
ハイレゾ音源じゃないと意味ないの?ってスタッフに聞いたらノーマル音源でも良い音しますよ!ってことだったので聴き比べ。
確かに良い音してました。いやむしろハイレゾ音源よりノーマル音源の方が音が良かった(個人の感想ですw)

物欲湧いたけどリアルに破産しそうだったので見送りしましたさようなら!(泣)

残るイベントは@ハロハピCiRCLE放送局の公開生放送。立ち見に備えて足を休めるため、アニメ振り返り上映会のスペースで椅子に座ってバンドリのアニメを観て過ごしますw

開始1時間くらい前からメインステージに移動して、立ち見の前方でスタンバって待つことに。待ってる間は大型モニターにポピパやロゼリアのライブ映像が流れてて、さながらライブビューイングに来ている気分になりましたね。

ティアドロップスの映像もカッコ良かったなぁ〜

そんで生放送はじまた!!

前方でスタンバってたから結構近くで観覧する事ができました!
みっくカワイイw
ガルパシャッフル朗読劇のコーナーもおもろかったですね。くどはるが演じたこころの声が似すぎてて本人と区別がつかなかった!w

ということで、ほぼ1日ガルパのリアルイベントをしっかり堪能することができました!楽しかった!!

戦利品を振り返ると、入場した時にもらえるチラシ類とクリアファイル、ヴァイスシュヴァルツの香澄カード。
来場特典でもらえるチラシ類とミッシェルお面、着せ替えCDジャケットとガルパーティ記念のライブスタッフパス風シールなどなど。タダでもらえるグッズだけでもなかなかのもの!
コラボハイレゾヘッドホンを視聴した時にもらったチラシとクリアファイル。
裏面はこんなん。クリアファイルはロゼリア仕様でこれタダでくれるんですか?!あざます!!って感じw
あと、最初に物販で購入したスタードロップ、クリーナークロス、ミッシェルダイカットフェイスタオル、ラバーマット。ガチャはクリアしおりとぷっくりメタルチャーム。

ラバーマットはガルパで遊ぶ時にiPadの滑り止めに使おうと思って買ったのですが…

あれ?大きい?印刷面は割と滑るし…
ってよく見たら「カードゲーム用のプレイマット」って書いてあります。何ィィィィ!!!!??!!
でも半分に折りたためば丁度良い大きさになるし、しっかりグリップも効くので滑らないよ!!(錯乱)

…まぁ、部屋のインテリアにでも使いますw

0コメント

  • 1000 / 1000