北摂発!嵐山ライド、のこと。
最近北摂エリアのメンバー増えてきたよね、ってことでスイーツバイカーでは珍しい(?)北摂エリアから出発する嵐山ライドに行ってきました!
マイブームの西国街道を走りますw
人数が7名とちょっと多いので、4-3の塊に分かれて走行します。安全第一。
今まで嵐山方面には淀川サイクリングロードを通ってしか行ったこと無かったんですけど、西国街道は向かい風と戦うこともなくて楽に走れますね!
大山崎からは桂川サイクリングロードにルートを変えます。なんかここまであっという間に着いた気がする。
そしてあっという間にモニグロへ到着www
実はこの日はたまたま開店時間が遅めの11時ということだったのですが、知らずに(調べずに)やってきてしまった我らは10時頃に到着。
しかしながら運良く&マスターのご好意でお店を早く開けてもらいました!!あざます!!
↓詳しくはモニグロのブログをご覧くださいw
無事テラス席に座ることが出来たので皆モーニングを注文。まずは黙々とゆで卵を剥くシュールな光景をお楽しみくださいw
僕は家で朝食を食べてきてしまったので1人だけジンジャエールですスンマセン。
モニグロで1時間半くらい滞在した後(長い)嵐山へ向かいます。
昼食予定のお店は一旦スルーして、少し先にある愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)まで行ってみることに。
坂道はお断りですよ!って事前に言ってたのにここまで来るのに坂登りましたよね(ピキッ)
「境内には参拝者の手によって彫られた約1,200体の羅漢の石像が立ち並んでいる」ってこの横にある看板に書いてありましたが、入口から覗いたら少し見えたので入りませんでした(入るには課金が必要)
ちなみにこの日、スイーツバイカーのジャージを持っているのになぜか着てこなかったキムさんを、ばなちーさんと2人で挟み撃ちにしてお説教しておきましたw
さてこの後昼食なんですが、若者4名は激坂登ってから行きますってことで後で合流することに。
二手に分かれたところでちょっと良い感じの風景があったので、カメラ部の鯛さんはしばし写真撮影タイム。
待ってる間、僕とひろこさんは音ゲー談議w
そのうちスクフェスにも挑戦してみますw
一方その頃…
キムさん、ばなちーさん、齋藤さん、永田さんの4名は激坂で白熱していたようです!というか北摂を出発する前に既に1本登っていたらしいですよどんだけ坂好きなんだ…
そして残った我々3名はランチをいただくためmusubiカフェに先行して到着〜。バイクを駐輪しようとしてたら4人も到着。帰ってくるの早過ぎ!!www
中に入って各々AランチとBランチを注文。わたくしはBランチの「チキンと黒皮栗カボチャのハーブ蒸し焼き」にしましたよー。
健康的ですねw
このまま帰ると嵐山に来た感がないので、とりあえず渡月橋の前で写真を撮って帰ることにしました。
親切な外国人観光客が集合写真を撮影してくれましたよ!!
ばなちーさんとツーショット。銀行強盗じゃないよ!w
そして帰路へ。めっちゃ良い天気〜
このまま休憩なしもツライので、途中あわしま堂にお立ち寄り。工場直売所なのでとにかく安い!!
写真撮るの忘れて1個食べてしまっていますが、こちらのくず餅は30円!
こちらの鯛もっちは90円!
家に帰ってから食べた焼きりんごは40円!
背負える袋を持参してお土産にたくさん買って帰りたかった!失敗したわー
なので、その場で補給食として美味しくいただきました♪
そんなこんなで復路の途中で数名ずつ離脱しながら無事帰宅しました。久しぶりにロードで長い距離走ったから肩が凝ったw
参加した皆さんお疲れ様でした!
↓今回のルート
4h28m/79.2km/AV17.7 MAX36.7km/h
AV74 MAX113rpm
0コメント