iPadの落とし穴、のこと。

終わりましたねロゼリアイベント!しかしながら例によって明日からの新しいイベント告知が既にされているので、意識はもうそちらに向いていますw
ということで、今回初めてランキング3桁いけました!!
前回、無課金ライブブースト回復はあれが限界!て思ってたけど、まだやり残してたことがあったのに気が付きました(でも今度こそ限界と思う…)

まあガチャには課金しましたがねw
引けるのは特別期間中1回限りの☆4確定10連ガチャに全てを捧げ…
無事ゆきなとカッスをお迎えすることが出来ましたー!!!手持ちとカブらなくて良かった(安堵)


んで表題の件ですが(前置き長い)イベント中、協力ライブを始めようと思った時に謎の通信切断が起きて死亡するシチュエーションがあり…

3回死んだところでその理由が分かりました。

iPad設定から、右下にある「ジェスチャ」がオンになっていますけど…
オフにしとかないと思わぬ切断が起きます。


まあこれは自分のクセみたいなモンですけど、演奏が始まる前にタップする部分が反応するかどうかちょっと叩いてみたり、左右にスライドさせる儀式w みたいなことをやっています。

で、その左右スライドの時に指が4本画面に触れてしまうことがあり、これが「ジェスチャ」として反応して画面が一瞬切り替わろうとしてしまうのです。

文章じゃ分かりにくいので動画で再現してみました。
協力ライブでこうなってしまうと自分1人で演奏している状態になって、曲を叩き終わっても誰も居ないステージで画面が固まる、というサイテーな結果になります。

なので、iPadでガルパをやる時は「ジェスチャ」はオフに。もっと言うとその上にある項目「複数のAppを許可」のオフと「コントロールセンター」のアクセスもオフにしておいた方が、うっかりスライドで画面切り替わり→死亡という悲しいコンボは防げますw

ちなみにこの設定はiPhoneにはありません。iPadユーザーの皆さんお気を付けて!!

0コメント

  • 1000 / 1000